まつけんのリフォーム黒岩です。

先週の土曜日、弊社にて新築住宅、リノベーション、リフォーム工事を
施工させていただいたお施主様とつくる『友和会』の交流イベント
【第11回友和会親睦イベント】が開催されました。
今年は、スポーツを楽しもう!!ということで、
ヤングファラオ様をお借りして、ボーリング大会!!

みなさん、何年ぶりのボーリングだろう!?っと言いながらハッスルされていました。




住宅部 A部長はこんな感じでウケ狙い(笑)



ボールが重かったみたいです(笑)


大会後は表彰式、慰労会を行わせていただき、
美味しいお酒と共に、大盛況となりました。



ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。









まつけんの黒岩です

10月の季節イベントといえば、
ハロウィンですね。っということで、
まつけんのリフォーム、ショーウィンドウに飾りつけをしてみました。



小さなお子様から、大きなお子様まで、仮装してご来場ください(笑)

余談ですが最近になって、ハロウィンが年間行事のようなイベントになってきましたが、
クリスマスも近いし親としては少々困っております。。。

まつけんのリフォーム前をお通りの際は、是非見てみてください。




まつけんのリフォーム黒岩です。

先日、社内研修として東京に行ってきました。
まず見学したのが、【JAL整備工場】
なかなか予約が取りづらく、かなりの人気みたいです。

飛行機をかなり近くで見学することができました。
驚いたのはTVなどで、整備士さんの使用工具がバーコード管理など管理体制が素晴らしいのは
知っていたのですが、実際に現地で見学させていただくと、
施設内の整理整頓が想像以上に素晴らしい!!
これで作業中なの!?と感じるくらい施設内が整然としていました。

よい体験をさせていただきました。




次に見学したのが、小金井市にある 【江戸東京たてもの園】
以前からすごく行きたかった施設です。

設計でお世話になっているヤマギシスタジオさんのブログでも紹介されていて、
すごく気になっていた建物、【前川國男邸】昭和17年、約75年前に建てられた住宅です。





実際の建物を見ると、まったく75年前とは思えない!!
もし、宝くじが当たってもう一度、家を建てられるなら築75年のこんな建物に住みたいです。(笑)

この建物を見学させていただいて、勿論、すべての部分が素晴らしいのですが、
見た目が豪華!!設備が高級!!ということではなく
一番感じたことは、年を重ねるごとに、渋さというか味というか、何とも言えない雰囲気というか・・・
上手く表現できませんが(笑)常に進化している建物なのかなぁと感じました。

ご興味のある方は是非、足を運んでみてください。

そんな研修報告でした。。。












Profile

営業黒岩 卓郎

一流のリフォームアドバイザーを目指して不器用ながらも精進中です。。。以前は別の会社で仕事していたのですが、数年前に自宅を弊社で建てたのが縁で、社員になってしまいました(笑) 仕事のことや、プライベートのこと、自由気ままに書いていきますので、気が向いたときに覗いてやってくだい m(_ _)m ちなみに我が家は快適生活中です。。。子ども達が、おもちゃを片付ければ(^_^;)

まつけんのリフォーム
カテゴリ