新諏訪リノベーションの住まい!
2016.4.22
まつけんのリフォーム黒岩です
先月からスタートさせていただいている新諏訪リノベーションの住まいですが、
本日、2階増築部分が無事、上棟となりました。
昨日は、あいにくの
でしたが本日は
にも恵まれ大工作業も順調に進んでおりました
早速、2階から絶景を撮影してみました

かなりの絶景です。
こんな景色を眺めながら、美味しいコーヒーでも・・・
すみません、完成したらお施主様にお願いしてみようかと思っています
先月からスタートさせていただいている新諏訪リノベーションの住まいですが、
本日、2階増築部分が無事、上棟となりました。

昨日は、あいにくの



早速、2階から絶景を撮影してみました

かなりの絶景です。
こんな景色を眺めながら、美味しいコーヒーでも・・・

すみません、完成したらお施主様にお願いしてみようかと思っています

熊本地震について感じること
2016.4.20
まつけんのリフォーム黒岩です
先日、熊本県を中信に記録的な大地震が発生し、今直、避難生活を送られている方が
数多くいらっしゃいます。亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された
皆様に心よりお見舞い申し上げます。
今回の地震で亡くなられている方のほとんどが、建物崩壊による圧死であることは皆さん
既にご存知のことだと思います。先日、私たちが加盟している
日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(略称:木耐協)より、こんな情報をいただきました。
みなさんもニュースなどで見られていると思いますが、1階部分が倒壊してしまい2名の命が
奪われた学生寮(木造アパート)があります。
この建物ですが、最近リフォームを行い外装はキレイになったのですが室内は古いままであった
ようです。詳しい調査データがないので断言できないようですが、耐震改修工事がされていなかった
可能性は否定できないと思います。
今回の地震で私が一番感じたことは、同じ被害を繰り返さないために、
まずは、私たちのような仕事に従事する人間が住まいの耐震補強について情報発信をすること!
そして、一人でも多くの方に既存住宅でも耐震性能を向上させる事が可能であることを知っていただくこと!
ニ度と同じような被害者を出さないことが何よりも大切だと感じてます。
先日、熊本県を中信に記録的な大地震が発生し、今直、避難生活を送られている方が
数多くいらっしゃいます。亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された
皆様に心よりお見舞い申し上げます。
今回の地震で亡くなられている方のほとんどが、建物崩壊による圧死であることは皆さん
既にご存知のことだと思います。先日、私たちが加盟している
日本木造住宅耐震補強事業者協同組合(略称:木耐協)より、こんな情報をいただきました。
みなさんもニュースなどで見られていると思いますが、1階部分が倒壊してしまい2名の命が
奪われた学生寮(木造アパート)があります。
この建物ですが、最近リフォームを行い外装はキレイになったのですが室内は古いままであった
ようです。詳しい調査データがないので断言できないようですが、耐震改修工事がされていなかった
可能性は否定できないと思います。
今回の地震で私が一番感じたことは、同じ被害を繰り返さないために、
まずは、私たちのような仕事に従事する人間が住まいの耐震補強について情報発信をすること!
そして、一人でも多くの方に既存住宅でも耐震性能を向上させる事が可能であることを知っていただくこと!
ニ度と同じような被害者を出さないことが何よりも大切だと感じてます。
大橋リノベーションの住まい
2016.4.2
まつけんのリフォーム黒岩です
3月より工事スタートさせていただいている、大橋リノベーションの住まいにおじゃましてきました
内部解体工事が完了し、現在は大工さんが作業中です。
外壁まで解体するリノベーションということもあって、工事が進むにしたがって変化していく住まいを
見ていると、すごくワクワクします

耐震・断熱工事も同時に行っています


リノベーションで変わっていく住まい
今回もお施主様の想像を超える完成を目指します
3月より工事スタートさせていただいている、大橋リノベーションの住まいにおじゃましてきました

内部解体工事が完了し、現在は大工さんが作業中です。
外壁まで解体するリノベーションということもあって、工事が進むにしたがって変化していく住まいを
見ていると、すごくワクワクします

耐震・断熱工事も同時に行っています

リノベーションで変わっていく住まい

今回もお施主様の想像を超える完成を目指します
