今年もよろしくお願い致します。
2020.1.6
まつけんのリフォーム黒岩です。
昨年中は格別なご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。
本年もスタッフ一同、お客様と共にオンリーワンの住まい造りに全力で取り組んで参ります。
何卒、宜しくお願い致します。
早速ですがリノベーション完成見学会のご案内です。
昨年9月からスタートした千曲市屋代リノベーションの住まいですが、1月25日(土)・26日(日)に完成見学会を開催いたします。
築57年、木造平屋の住まいがフルリノベーションにて生まれ変わりました。
個性的な空間が広がる室内、モダンでスタイリッシュな外観が特徴的なリノベーションならではの住まいとなりました。
ご興味のある方は是非、ご連絡ください。
(新築を検討中の方も是非!!)

昨年中は格別なご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。
本年もスタッフ一同、お客様と共にオンリーワンの住まい造りに全力で取り組んで参ります。
何卒、宜しくお願い致します。
早速ですがリノベーション完成見学会のご案内です。
昨年9月からスタートした千曲市屋代リノベーションの住まいですが、1月25日(土)・26日(日)に完成見学会を開催いたします。
築57年、木造平屋の住まいがフルリノベーションにて生まれ変わりました。
個性的な空間が広がる室内、モダンでスタイリッシュな外観が特徴的なリノベーションならではの住まいとなりました。
ご興味のある方は是非、ご連絡ください。
(新築を検討中の方も是非!!)

ご無沙汰しております。。。
2019.12.18
まつけんのリフォーム黒岩です
前回のブログ更新から2ヶ月がたってしまいました。。。
申し訳ありません。定期的な更新を心がけます。
さて今回はOPEN HOUSEのご案内です。
リノベーション物件等で設計協力をいただいている『ヤマギシスタジオ』が設計・監理し、弊社にて施工させていただいた2世帯新築住宅『mikuriya no ie』が完成し、12/21(土)に長野市川中島御厨にてOPEN HOSUEが開催されます。

建築家が手がけた2世帯新築住宅を是非、会場でご体感ください。
見学ご希望の方は『ヤマギシスタジオ』HPより申し込みをお願いします。
前回のブログ更新から2ヶ月がたってしまいました。。。
申し訳ありません。定期的な更新を心がけます。
さて今回はOPEN HOUSEのご案内です。
リノベーション物件等で設計協力をいただいている『ヤマギシスタジオ』が設計・監理し、弊社にて施工させていただいた2世帯新築住宅『mikuriya no ie』が完成し、12/21(土)に長野市川中島御厨にてOPEN HOSUEが開催されます。

建築家が手がけた2世帯新築住宅を是非、会場でご体感ください。
見学ご希望の方は『ヤマギシスタジオ』HPより申し込みをお願いします。
台風対策について
2019.10.10
まつけんのリフォーム黒岩です。
ニュースでもかなりの時間を割いて台風19号について取り上げられていますが、今回の台風は進路予想を見ていても非常に心配ですね。。。
長野県の場合、アルプスの壁が守ってくれる!!という発想もありますが、警戒には警戒を!!ということで十分にご注意ください。
前回の千葉県でもありましたが、オール電化の方は、万が一の停電などに備えて懐中電灯・ガスコンロなども準備が必要になるかと。
お住まいの件で問題が発生した場合には、いつでもフリーダイヤルまでご連絡ください。
フリーダイヤル ℡0120-018-416
ニュースでもかなりの時間を割いて台風19号について取り上げられていますが、今回の台風は進路予想を見ていても非常に心配ですね。。。
長野県の場合、アルプスの壁が守ってくれる!!という発想もありますが、警戒には警戒を!!ということで十分にご注意ください。
前回の千葉県でもありましたが、オール電化の方は、万が一の停電などに備えて懐中電灯・ガスコンロなども準備が必要になるかと。
お住まいの件で問題が発生した場合には、いつでもフリーダイヤルまでご連絡ください。
フリーダイヤル ℡0120-018-416
ステキな笑顔
2019.10.7
まつけんのリフォーム黒岩です。
今年、4月にお引き渡しをさせていただいた、篠ノ井リノベーションの住まいで外構工事が完了したとのことで、お伺いさせていただきました。
今回の工事はアロウズガーデンデザインさんにデザイン・施工協力をいただき、カーポート、玄関アプローチ、ウッドデッキ、お庭などを造らせていただきました。
住まい南側にはご主人ご希望のパッティンググリーンが登場!!(すみません、写真が上手く撮れなかったので後日アップします)
玄関アプローチは植栽グリーンやアプローチタイルが美しい、住まいのお顔となりました。
植栽部分にはアップライト照明なども設置され、どんなシチュエーションでもステキな笑顔でお客様を向かえてくれます。
新築・リノベーション工事と合わせて是非、検討してみてください。

今年、4月にお引き渡しをさせていただいた、篠ノ井リノベーションの住まいで外構工事が完了したとのことで、お伺いさせていただきました。
今回の工事はアロウズガーデンデザインさんにデザイン・施工協力をいただき、カーポート、玄関アプローチ、ウッドデッキ、お庭などを造らせていただきました。
住まい南側にはご主人ご希望のパッティンググリーンが登場!!(すみません、写真が上手く撮れなかったので後日アップします)
玄関アプローチは植栽グリーンやアプローチタイルが美しい、住まいのお顔となりました。
植栽部分にはアップライト照明なども設置され、どんなシチュエーションでもステキな笑顔でお客様を向かえてくれます。
新築・リノベーション工事と合わせて是非、検討してみてください。
屋島リノベーションの住まい完成です
2019.9.30
まつけんのリフォーム黒岩です。
4月からリノベーション工事をさせていただいた『屋島リノベーションの住まい』が、
8月末に完成・お引き渡しとなり先日、完成写真の撮影にお伺いさせていただきました。
今回のリノベーションは既存天井部分をクリーニングし再使用するなど、長年住まわれてきた大切な住まいの面影を残しつつ、リノベーションの特徴である間取り変更がバランスよくとれた住まいとなりました。
お施主様からも「住みはじめて1ヶ月、収納や家事動線がすごく楽になりました。住みやすいです。」とのお言葉をいただけました。
私自身、消費税の関係もあり少々バタバタとしておりますが、さらにパワーアップできそうです(笑)
準備が整い次第、施工事例にも掲載させていただきます。お楽しみに!!

4月からリノベーション工事をさせていただいた『屋島リノベーションの住まい』が、
8月末に完成・お引き渡しとなり先日、完成写真の撮影にお伺いさせていただきました。
今回のリノベーションは既存天井部分をクリーニングし再使用するなど、長年住まわれてきた大切な住まいの面影を残しつつ、リノベーションの特徴である間取り変更がバランスよくとれた住まいとなりました。
お施主様からも「住みはじめて1ヶ月、収納や家事動線がすごく楽になりました。住みやすいです。」とのお言葉をいただけました。
私自身、消費税の関係もあり少々バタバタとしておりますが、さらにパワーアップできそうです(笑)
準備が整い次第、施工事例にも掲載させていただきます。お楽しみに!!

それぞれの平屋リノベーション。
2019.9.26
まつけんのリフォーム黒岩です。
現在リノベーション工事中の豊野大倉リノベーションの住まい、千曲市屋代リノベーションの住まい、それぞれの現場で大工工事が順調に進行中です。
以前にもご紹介させていただきましたが、2つの住まいともに平屋の住まいとなり、築年数は少し違いますが、床面積、屋根形状は非常に類似している部分が多いのですが、リノベーション後の住まいは、それぞれ個性的な空間になります。
また、信州環境配慮型助成金の対象住宅となり性能向上リノベーションも同時に行います。
完成が楽しみです。
豊野大倉リノベーションの住まい↓


千曲屋代リノベーションの住まい↓


現在リノベーション工事中の豊野大倉リノベーションの住まい、千曲市屋代リノベーションの住まい、それぞれの現場で大工工事が順調に進行中です。
以前にもご紹介させていただきましたが、2つの住まいともに平屋の住まいとなり、築年数は少し違いますが、床面積、屋根形状は非常に類似している部分が多いのですが、リノベーション後の住まいは、それぞれ個性的な空間になります。
また、信州環境配慮型助成金の対象住宅となり性能向上リノベーションも同時に行います。
完成が楽しみです。
豊野大倉リノベーションの住まい↓
千曲屋代リノベーションの住まい↓
住まいnet信州に掲載されました
2019.8.26
まつけんのリフォーム黒岩です。
ホームページ内でも紹介させていただきましたが、
8月24日に発売となった長野県住宅情報誌【住まいnet信州vol.33】に昨年、お引渡しさせていただいた北堀リノベーションの住まいが掲載されました。先月に行われた取材・撮影から同行させていただきましたが、私たち造り手の想像以上に工夫しながら住まわれていて、非常に楽しい時間を過ごさせていただきました。
住まれてからの感想やリノベーション工事までの流れなど、お施主様の生の声が記事になっていますのでチラ見いただければ嬉しいです。

ホームページ内でも紹介させていただきましたが、
8月24日に発売となった長野県住宅情報誌【住まいnet信州vol.33】に昨年、お引渡しさせていただいた北堀リノベーションの住まいが掲載されました。先月に行われた取材・撮影から同行させていただきましたが、私たち造り手の想像以上に工夫しながら住まわれていて、非常に楽しい時間を過ごさせていただきました。
住まれてからの感想やリノベーション工事までの流れなど、お施主様の生の声が記事になっていますのでチラ見いただければ嬉しいです。
第101回・夏の甲子園
2019.8.19
まつけんのリフォーム黒岩です
今年のお盆休みは8/11~18日までの8日間という長期間のお休みをいただき、色々な体験をさせていただきました。
なんといっても一番のメインイベントは1泊2日の甲子園観戦!!

昨年の反省を生かし前売り入場券を購入したので入場チケットが購入できない不安からは解消されましたが、今度は甲子園までの高速道路渋滞との戦いとなりました(笑)
6時20分の開門と同時に入場できたので座席もバッチリ。

強豪高校が揃った日程で試合の見ごたえ十分でした。(話題の奥川投手も投げてくれました)
わが家の野球小僧たちも、高校野球の最高峰を観戦できたことで、成長のきっかけになってくれれば嬉しいのですが・・・
長野に戻った初戦では1回戦敗退・・・親の悩みはつきません(笑)
今年のお盆休みは8/11~18日までの8日間という長期間のお休みをいただき、色々な体験をさせていただきました。
なんといっても一番のメインイベントは1泊2日の甲子園観戦!!
昨年の反省を生かし前売り入場券を購入したので入場チケットが購入できない不安からは解消されましたが、今度は甲子園までの高速道路渋滞との戦いとなりました(笑)
6時20分の開門と同時に入場できたので座席もバッチリ。
強豪高校が揃った日程で試合の見ごたえ十分でした。(話題の奥川投手も投げてくれました)
わが家の野球小僧たちも、高校野球の最高峰を観戦できたことで、成長のきっかけになってくれれば嬉しいのですが・・・
長野に戻った初戦では1回戦敗退・・・親の悩みはつきません(笑)
豊野大倉リノベーションの住まい
2019.8.6
まつけんのリフォーム、黒岩です。
豊野大倉リノベーションの住まいですがスケルトン解体がほぼ完了し基礎工事へと移っています。

自然豊かな環境に佇む平屋の住まい。
平屋ならではの天井高を生かした間取り構成など完成が楽しみです。

豊野大倉リノベーションの住まいですがスケルトン解体がほぼ完了し基礎工事へと移っています。
自然豊かな環境に佇む平屋の住まい。
平屋ならではの天井高を生かした間取り構成など完成が楽しみです。
大変ご無沙汰しております
2019.8.2
まつけんの黒岩です。
ブログ更新、長期間ご無沙汰してしまい大変申し訳ありません。。。
気がつけば前回の記事から早4ヶ月・・・
今後は定期的な更新!!心がけます。
そんな中ですが、3月にお引渡しさせていただいた篠ノ井塩崎の家リノベーション工事の外構工事が、アロウズガーデンデザインさんにプロデュース・施工のご協力をいただき進んでおります。
今回はお庭にパッティンググリーンが登場!!

もう少しで完成となりますが、とても楽しみです。
ブログ更新、長期間ご無沙汰してしまい大変申し訳ありません。。。
気がつけば前回の記事から早4ヶ月・・・
今後は定期的な更新!!心がけます。
そんな中ですが、3月にお引渡しさせていただいた篠ノ井塩崎の家リノベーション工事の外構工事が、アロウズガーデンデザインさんにプロデュース・施工のご協力をいただき進んでおります。
今回はお庭にパッティンググリーンが登場!!
もう少しで完成となりますが、とても楽しみです。